学卒者採用情報(総合職・バスガイド・整備士)
(2021年卒業)
Marukei Recruit Information
創立105年を迎えた地元密着企業です。
乗合・高速・貸切バス事業を中心に不動産・商事・広告・旅行・自動車整備の各事業を展開しています。
くびきグループ14社でつくる「マルケーグループ」は総勢約900名。地域の皆さまに愛されています。
乗合・高速・貸切バス事業を中心に不動産・商事・広告・旅行・自動車整備の各事業を展開しています。
くびきグループ14社でつくる「マルケーグループ」は総勢約900名。地域の皆さまに愛されています。
会社見学はいつでも受け付けています。
お気軽に連絡ください。
お気軽に連絡ください。
先輩社員からのメッセージ
2017入社
観光部 旅行課
中川 恵里香
(なかがわ えりか)
観光部 旅行課
中川 恵里香
(なかがわ えりか)
(医療情報管理学科卒)
2018年入社
マルケー商事
金森 みのり
(かなもり みのり)
マルケー商事
金森 みのり
(かなもり みのり)
(現代家政学科卒)
旅行センターエルマール店の窓口で毎日お客様と接しております。
旅行の知識も全くない不安のなかからのスタートでしたが、仕事として扱っている「旅行」が自分の趣味になりつつもあり、とても充実しています。今では楽しく仕事をしています。
窓口にいらっしゃるお客様に満足していただけるよう、これからも知識の習得に努力したいです。
マルケー商事に配属され、お中元、お歳暮などギフト関係を中心に様々な商品を取り扱っています。OBさん、グループ会社、その他企業、個人のお客様のところへ周り、いろいろな方と接する機会が多いです。
顔を覚えてもらったり、お買い上げいただいた時は充実感が得られる仕事だと思います。入社2年目でまだまだ不安はありますが、直接お客様と顔を合わせてお話しできるのはとてもいい事だと実感しています。
募集要項
総合職(正社員)
乗合・高速・貸切バス事業をはじめ、不動産・商事・広告・旅行・自動車整備など多岐にわたる業務です。
それぞれの適性に合わせ、一般事務・企画・営業などの職種になります。
人事異動、グループ会社への出向等により、さらにスキルアップ、ブラッシュアップを重ね成長。
グループ企業を含めた全事業の経営幹部としての活躍を期待します。
応募資格
| <大卒>
2021年3月大学卒業見込みの方、 3年以内の大学既卒者の方(2018年3月~2020年3月卒業)の応募可
※文系・理系は問いません 〈短大・専門卒〉
2021年3月短大・専門卒業見込みの方、 3年以内の短大・専門既卒者の方(2018年3月~2020年3月卒業)の応募可
※学部は問いません |
必要免許・資格
| 普通自動車免許
|
募集人数
| 大卒及び短大・専門卒 1名
|
初任給
| 大学卒 170,600円 短大・専門卒 155,850円 (基本給)
|
諸手当
| 時間外手当、通勤手当、外勤手当、家族手当、役付手当等
|
昇 給
| 年2回(4月、7月(能力評定あり))
|
賞 与
| 年3回(7月、12月、3月) 平成30年度実績2.01ヶ月
|
勤務予定地
| 上越市内
|
勤務時間
| 8:30~17:00
|
年間休日
| 101日(他に年次有給休暇、特別休暇有)
|
福利厚生制度
| ・社員証(当社バスグループ全線乗車可 ※高速バス除く)
・上越地区契約保養施設(14カ所)の利用割引制度 ・従業員共済会 ・財形貯蓄制度 ・育児休暇、介護休暇制度、退職金制度 |
選考スケジュール
| 会社訪問、応募書類は随時受付けています。
1次選考 ― 応募書類(履歴書、卒業見込証明書、成績証明書) 2次選考 ― 人事担当役員による面接 3次選考 ― 筆記試験(一般常識)、適性検査、役員面接 |
募集要項
観光ガイド(正社員)
観光バスに乗務し、日本各地の観光他、名所旧跡を案内する旅のエスコート役です。
入社後、約3ヶ月の基礎教習の後、初めは幼稚園のバス遠足から始まり、
自社の団体ツアーの乗務へとステップアップしていきます。
応募資格
| <高校卒>
2021年3月高校卒業見込みの方 既卒応募可(卒業後概ね2年以内)
※学科は問いません
|
必要免許・資格
| 普通自動車免許
|
募集人数
| 高校卒 5名
|
初任給
| 高校卒 144,350円 (基本給)
|
諸手当
| 時間外手当、通勤手当、家族手当、役付手当等
|
昇 給
| 年2回(4月、7月(能力評定あり))
|
賞 与
| 年3回(7月、12月、3月) 平成30年度実績2.01ヶ月
|
勤務予定地
| 上越市内
|
勤務時間
| 8:30~17:00
|
年間休日
| 101日(他に年次有給休暇、特別休暇有)
|
福利厚生制度
| ・社員証(当社バスグループ全線乗車可 ※高速バス除く)
・上越地区契約保養施設(14カ所)の利用割引制度 ・従業員共済会 ・財形貯蓄制度 ・育児休暇、介護休暇制度、退職金制度 |
選考スケジュール
| 会社訪問、応募書類は随時受付けています。
面接・適性検査(クレペリン検査)・その他(歌・文章朗読)・学科試験(一般常識)
|
募集要項
自動車整備士(正社員)
上越地域有数の設備の整った整備工場で
民間車検場で大型・特殊車などのあらゆる車の総合整備業務を行います。
応募資格
| 〈短大・専門卒〉
2021年3月短大・専門卒業見込みの方、 3年以内の短大・専門既卒者の方(2018年3月~2020年3月卒業)の応募可
※自動車整備課 |
必要免許・資格
| 普通自動車免許 ※短大・専門卒 2級自動車整備士(取得見込可)
|
募集人数
| 短大・専門卒 2名
|
初任給
| 短大・専門卒 155,850円(基本給)
|
諸手当
| 時間外手当、通勤手当、外勤手当、家族手当、役付手当等
|
昇 給
| 年2回(4月、7月(能力評定あり))
|
賞 与
| 年3回(7月、12月、3月) 令和元年度実績1.11ヶ月+10000
|
勤務予定地
| 上越市内
|
勤務時間
| 8:30~17:00
|
年間休日
| 101日(他に年次有給休暇、特別休暇有)
|
福利厚生制度
| ・社員証(当社バスグループ全線乗車可 ※高速バス除く)
・上越地区契約保養施設(14カ所)の利用割引制度 ・従業員共済会 ・財形貯蓄制度 ・育児休暇、介護休暇制度、退職金制度 |
選考スケジュール
| 会社訪問、応募書類は随時受付けています。
1次選考 ― 応募書類(履歴書、卒業見込証明書、成績証明書) 2次選考 ― 人事担当役員による面接 3次選考 ― 筆記試験(一般常識)、適性検査、役員面接 |
応募資格
| 〈高校卒〉
2021年3月高校卒業見込みの方 卒業後概ね2年以内の既卒者の方
|
必要免許・資格
| 普通自動車運転免許(MT)
|
募集人数
| 高校卒 3名
|
初任給
| 高校卒 144,350円(基本給)
|
諸手当
| 時間外手当、通勤手当、外勤手当、家族手当、役付手当等
|
昇 給
| 年2回(4月、7月(能力評定あり))
|
賞 与
| 年3回(7月、12月、3月) 令和元年度実績1.11ヶ月+10000円
|
勤務予定地
| 上越市内
|
勤務時間
| 8:30~17:00
|
年間休日
| 101日(他に年次有給休暇、特別休暇有)
|
福利厚生制度
| ・社員証(当社バスグループ全線乗車可 ※高速バス除く)
・上越地区契約保養施設(14カ所)の利用割引制度 ・従業員共済会 ・財形貯蓄制度 ・育児休暇、介護休暇制度、退職金制度 |
選考スケジュール
| 会社訪問、応募書類は随時受付けています。
面接・適性検査(クレペリン検査)・学科試験(一般常識)
|
応募書類送付先
〒942-8508
新潟県上越市石橋二丁目12-52 頸城自動車株式会社
総務・人事担当 吉田まで
新潟県上越市石橋二丁目12-52 頸城自動車株式会社
総務・人事担当 吉田まで
(025-543-3781/内線231)