赤字は歴史上の主な出来事 | |
平成26年(2014) | |
1月17日 | 北陸信越運輸局より 20年間死亡事故ゼロ 交通安全優良事業所表彰 |
4月 8日 | WindowsXP サポート終了 |
9月 | 貸切バス事業者安全性評価認定委員会 公益社団法人日本バス協会より 『貸切バス事業者安全性評価認定制度 一つ星認定』 |
12月16日 | 東京高速 幅運賃制度 導入 |
平成27年(2015) | |
3月14日 | 北陸新幹線開通 上越妙高駅に路線バス乗り入れ開始 |
4月 | 貸切バス ドライブレコーダー&デジタルタコメーター導入 |
10月 | マイナンバー制度開始 |
平成28年(2016) | |
1月16日 | 軽井沢スキーバス事故 |
4月 4日 | 日本一のバスターミナル「バスタ新宿」オープン 東京高速バス乗り入れ開始 |
4月14日 | 熊本地震 |
6月28日 | 大竹和夫が会長から常任顧問へ |
9月 | 貸切バス事業者安全性評価認定委員会 公益社団法人日本バス協会より |
『貸切バス事業者安全性評価認定制度 二つ星認定』 | |
12月22日 | 糸魚川大火発生 |
続きはしばらくお待ちください。 |